東洋電気工事

Voice 3先輩の声 3

仕事を選ぶポイントは何ですか?
お給料やお休み、そして生活の安定性?

だけど、働く理由はそれだけじゃない。
昨日より今日、今日より明日…。
出来る事が増えていく、その瞬間の為にも働くんじゃないかと思うんです。

  • Voice先輩の声

    入社:2013年4月

    工務部 工務グループ

    Kサブリーダー

    「東洋さん流石やね」が原動力

    いい意味での緊張感を持って職務に取り組める感覚です。

  • 東洋電気工事先輩の声 K
メンテナンススタッフ メンテナンススタッフ

入社を決めた理由

高校の就職課で進路についての相談をしていた際、先生から紹介されたのがこちらの会社でした。
電気工事に関わる職に携わりたいとの思いがありまして、また東洋電気工事はインターンシップ制度があり、私の同級生がこちらにお世話になっていたため、彼らからも会社についての話を聞くことができたんです。
先生から「いい会社だよ」とアナウンスされていたことも、決め手の一つにはなりました。

東洋電気工事での仕事の担当

現場の進捗管理が主な業務です。具体的には、施工図面を引いたり作業工程を組んだり、外注業者の手配や作業に対する指示打ち合わせを担当したり、などなど。現場作業に関わるあれこれは概ね全て対応するイメージです。

入社してからどんなことができて、またその際どんなサポートがあったか

学生生活が終わり、社会人としての経験は東洋電気工事が初めてでしたので、今できていることは全てここで学んだことばかりです。
学生時代に電気工事士2種の資格を取得しましたが、入社前に持っていた知識で使えるものはそのくらいですかね。本当に入社後に様々なことを学ぶことができました。まず覚えたのは3D CADの扱い方。手順書どおりに練習を進め、分からないところは先輩社員が教えてくれますので、無理なく実践力が身につきましたよ。

仕事の中で一番やりがいを感じるところ

役所関係の現場に入ることが多いのですが、やはり施設自体のスケールが大きいため工期も年単位、と比較的長いものが多いんです。ですから、作業の完了・竣工時の達成感は格別ですね。
目の前に、自分たちで作り上げた素敵な建造物が出来上がるわけですから、感動は大きいです。大きな現場を仕上げた後は、次の案件に着手する前にしっかり休暇をいただけるところも、個人的には嬉しいポイントです。

今の意気込みや、これから目指していること

今は先のビジョンよりも、目の前の業務に打ち込むこと自体に楽しさを感じている状態ですね。
一口に電気工事といっても、その作業内容は作り上げる施設設備の用途に応じて本当に様々なバリエーションがあるんです。「同じ作業の繰り返し」がほとんど無いと言っても良いかも知れません。
「東洋電気工事の仕事は間違いがない」という、お客さまが抱いてくれているイメージやご期待にきっちりと応えることができる、確かな技術力と経験値をこれからも積み上げていきたいですね。

会社のここがイイ!

まず第一に、「お客さまから信頼していただいているところ」が挙げられます。
現場に入っても、「やっぱり東洋さん流石やね」と言っていただけることも多く、確実な仕事を遂行する原動力になりますね。もちろんプレッシャーにもなりますが、本当にいい意味での緊張感を持って職務に取り組める感覚です。また職場に若手を含めた豊富なスタッフが揃っていますので、余裕を持ったシフトローテーションを組めるところも大きな魅力です。
やはり休暇が確保されている、という点は大きなオススメポイントですね。

メンテナンススタッフ メンテナンススタッフ

一緒に働くメンバーや先輩のこと

先輩・上司の皆さんは「気を使わない空気を作ってくれる」というイメージですね。きっちりとON・OFFのメリハリを意識させてくれているように感じます。やはり仕事柄、業務内容のミスは許されないので、作業中の緊張感と集中力は凄いのですが、休憩中や作業時間外は気さくに話しかけてくれるというか。おそらく無言の時間を出来るだけ作らないよう、意識してくれているのかも。そういう気遣いとか優しさが垣間見えたりするので、より信頼感が持てるんです。歳の近い同僚との繋がりもいいと思います。しっかりコミュニケーションが取れる環境ですね。

これから入社する後輩へのメッセージ

「人を育てる会社」としてのスローガンを掲げて数年経ちますが、先ほどの話題にも出ていたように休みの取りやすさや社員同士のコミュニケーション、先輩後輩、上司部下の関係性など、業務環境は大きく変化してきているように感じます。私の入社当初と比べても大幅に改善されている印象ですね。
社歴の浅い社員でも、共に達成感を味わえるフォロー体制です。

TOP